2009年01月28日
Seagate製HDDに不具合
米Seagateの発表により、2008年12月より以前に製造された同社製ハードディスクドライブの一部に、データの読み取りが不可能となる重大な不具合があることが明らかにされた。不具合があるとされているのは、3.5型HDD「Barracuda 7200.11」シリーズ、「DiamondMax 22」シリーズ、および「Barracuda ES.2 SATA」シリーズ。一旦起動不可能な状態になるとBIOSからもHDDが認識されず、HDD内のデータが完全に読み取りできなくなる。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/19/024/index.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/19/news109.html
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/19/024/index.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/19/news109.html
X79 Expressを使ったSL最強マシン
GeForce275.33 Driver
1500W電気バカ食いの2号機完成!
電気バカ食い2号機完成!
G1.アサシン組み立て記
SL最強マシン 2011-03
GeForce275.33 Driver
1500W電気バカ食いの2号機完成!
電気バカ食い2号機完成!
G1.アサシン組み立て記
SL最強マシン 2011-03
Posted by Monkey at 13:58│Comments(0)
│ハードウエアー